サガ復活の立役者?【レジェンドオブレガシー】

*スクウェアエニックスさんHPより引用
これ買っちゃいました^^
と言っても、アマゾンの発送ミスか?はたまた、まだ家に届いていません^^;
まあ忙しい日々なので、急いではありませんが・・・
ちなみにこのゲーム、『サガ』を復活させたゲームだと私は思っています^^
****************************
製作人だけみたら、正当な続編と言ってもおかしくない?
まずは公式で紹介されている製作人を見てください。

*スクウェアエニックスさんHPより引用
詳しい方なら、ご存知の名前ばかりでしょう?
ロマサガシリーズを描いたデザイナーさんや、プログラマー、音響の方々などなど・・・・
これ程、製作者で興奮できるゲームも少ないんじゃないんでしょうか?
なぜ興奮するのか?
それは・・・
『これまでのサガシリーズの製作者のオールスター陣だからです!』
タイトルに『サガ』とはついていませんが、待ちに待った『サガ』の続編を遊べる!
そんな風に興奮するのは私だけでしょうか?
******************************
正当な続編を復活させた原因?!
サガの続編の製作が発表されて、しばらく経ちますが、私のこのゲームの存在が『サガ』を復活させたのでは?なんて思っています^^
『なんかうちを出て行った人達が、サガっぽいもん作ろうとしているみたいじゃん?なんかネットでの評価もいいみたいだし。これってサガやったら売れんるんじゃね?つーか、偽者ごとき本気でぶっ潰してやんよ?』
って感じに、スクウェアが思ったとか思わなかったとか?(大笑)
ただ、そこまでは思っていなくても、多少の影響はあったと思います。
だって、自分の作ったブランド『サガ』の評価で、他社のゲームが取り上げられるって面白くないでしょ?
と言っても、長年切望されてきたのに、出さなかったスクウェアの自業自得であると思いますが・・・・
しかし、これで正当なサガが、本気を出さざるを得ない状況になりました。
だって、このレジェンドオブレガシーと絶対に比較されるでしょ?
スクウェアからしてみたら、『偽者』に当たる、レジェンドオブレガシーに負けたら、悔しいとかそういった問題ではなく、沽券に関わる問題です。
私のような古参のゲーマーからしてみたら、新作のサガが明らかに負けていたら、『スクウェアも終わったな・・・』そんな風に思うでしょうから^^;
*******************************
もちろんゲームも面白そう!

*スクウェアエニックスさんHPより引用
7人の主人公から、一人を選んで、ゲームを始める・・・・
ロマサガじゃん!(笑)
開発者の話だと、このゲームの一番の面白いところは『戦闘』だそうです。
ちなみに戦闘に関するキーワードが・・・・『陣形』、『技』、『熟練度』などなど・・・・
このあたりもサガ好きな人には、ビンビンきませんか???
その他にも、未開の地を探検して、マップを広げるなど、サガの匂いがプンプンするゲームです。
・・・・って書いていたら、早くやりたくなってきた(大笑)
ちなみにまだ買っていない人がいましたら、早く買った方がいいかもしれませんよ~。
だって、FFシリーズなどを担当した作曲家、浜渦正志さんの音楽CDが無料でついてきますから・・・・

また、ゲームをしたらレビューをしていきます^^
他のブロガーさんもゲームについて語ってますよ^^
こちらからご覧下さい。




人気ブログランキングへ
ゲームボーイ 名作 動画 画像
製作人だけみたら、正当な続編と言ってもおかしくない?
まずは公式で紹介されている製作人を見てください。

*スクウェアエニックスさんHPより引用
詳しい方なら、ご存知の名前ばかりでしょう?
ロマサガシリーズを描いたデザイナーさんや、プログラマー、音響の方々などなど・・・・
これ程、製作者で興奮できるゲームも少ないんじゃないんでしょうか?
なぜ興奮するのか?
それは・・・
『これまでのサガシリーズの製作者のオールスター陣だからです!』
タイトルに『サガ』とはついていませんが、待ちに待った『サガ』の続編を遊べる!
そんな風に興奮するのは私だけでしょうか?
******************************
正当な続編を復活させた原因?!
サガの続編の製作が発表されて、しばらく経ちますが、私のこのゲームの存在が『サガ』を復活させたのでは?なんて思っています^^
『なんかうちを出て行った人達が、サガっぽいもん作ろうとしているみたいじゃん?なんかネットでの評価もいいみたいだし。これってサガやったら売れんるんじゃね?つーか、偽者ごとき本気でぶっ潰してやんよ?』
って感じに、スクウェアが思ったとか思わなかったとか?(大笑)
ただ、そこまでは思っていなくても、多少の影響はあったと思います。
だって、自分の作ったブランド『サガ』の評価で、他社のゲームが取り上げられるって面白くないでしょ?
と言っても、長年切望されてきたのに、出さなかったスクウェアの自業自得であると思いますが・・・・
しかし、これで正当なサガが、本気を出さざるを得ない状況になりました。
だって、このレジェンドオブレガシーと絶対に比較されるでしょ?
スクウェアからしてみたら、『偽者』に当たる、レジェンドオブレガシーに負けたら、悔しいとかそういった問題ではなく、沽券に関わる問題です。
私のような古参のゲーマーからしてみたら、新作のサガが明らかに負けていたら、『スクウェアも終わったな・・・』そんな風に思うでしょうから^^;
*******************************
もちろんゲームも面白そう!

*スクウェアエニックスさんHPより引用
7人の主人公から、一人を選んで、ゲームを始める・・・・
ロマサガじゃん!(笑)
開発者の話だと、このゲームの一番の面白いところは『戦闘』だそうです。
ちなみに戦闘に関するキーワードが・・・・『陣形』、『技』、『熟練度』などなど・・・・
このあたりもサガ好きな人には、ビンビンきませんか???
その他にも、未開の地を探検して、マップを広げるなど、サガの匂いがプンプンするゲームです。
・・・・って書いていたら、早くやりたくなってきた(大笑)
ちなみにまだ買っていない人がいましたら、早く買った方がいいかもしれませんよ~。
だって、FFシリーズなどを担当した作曲家、浜渦正志さんの音楽CDが無料でついてきますから・・・・
![]() | 新品価格 |

また、ゲームをしたらレビューをしていきます^^
他のブロガーさんもゲームについて語ってますよ^^
こちらからご覧下さい。




人気ブログランキングへ
ゲームボーイ 名作 動画 画像
- 関連記事
-
- サガ復活の立役者なんてとんでもない!【レジェンドオブレガシー】
- サガ復活の立役者?【レジェンドオブレガシー】
| レジェンドオブレガシー | 10:59 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
こんなゲームが出てるんですねぇ。
最近のゲームには疎くなってるせいか、初めて聞きました。
感覚的にはファイアーエムブレムに対するティアリングサーガに近いのかな。
話を聞く限りは、まんまロマサガっぽいですねー。
そして、右下のケロロ軍曹みたいなキャラが気になりますw
彼はゲラハ的な存在なんだろうか・・・そもそも男なのかどうかもわからないけど。
| TATSU★ | 2015/01/24 22:52 | URL | ≫ EDIT