続き

その変わった入手方法とは・・・・
『おい、このソフトくそつまんねーからやるよ!』
って感じで、近所のお兄さんから頂いたのですね(大笑)
この頃のGBソフトって結構なソフトが、同じように扱われるケースが多かったらしいですね^^;
1990年と言えばGB初期。
GB初期のゲームはどうしてもゲーム性に乏しかったり、内容が薄い、ゲームが短いなどで、今のスマホアプリのような遊び方なら楽しめたのですが、子供のように1日に1時間も2時間もやる状態には、とても耐えられるゲームが少なかったです。
しかも、この年にはあのSFCが発売されていますから、その差で余計につまらなく感じたのでしょうね^^;
でも、当時はソフトなんて年間に数本も買ってもらえなかったですから、このもらったソフトも遊びつくした訳です(笑)
なので、思い出補正も入り、今になってやっては見たものの・・・・・
『やっぱりくそつまんねー(大笑)』

マス目でキャラを動かしていく、シュミレーションゲーム・・・・かと思いきや、キャラ同士がぶつかると、戦闘発生!
それがなぜかアクションゲームのパートに以降???
キャラの強い弱いはありますが、腕があれば何とか弱キャラ勝てるってなるから、シュミレーションの要素がまったく意味がないことに・・・・
しかも、ゲーム開始時に難易度を選べるのですが、最高難易度にすると敵キャラが強すぎて、こちらの最高キャラでも際弱キャラに負ける始末・・・・
そのアクションパートが面白ければまだ何とかなりましたが、面白いとは言いづらい出来栄えで・・・・
コンセプトは良かったと思うので、もう少し練ってくれたら良かったのになーって思う、ゲームでした^^;
ではその気になるゲーム動画はこちら(笑)
**********************
他のブロガーさんもゲームについて語ってますよ^^
こちらからご覧下さい。



人気ブログランキングへSDガンダム 動画 画像